忍者ブログ

[PR]

2025年07月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vol.3 STYLES of TAP DANCING(書き初め編)

2009年12月28日


2009年も残り僅か!!
思い返せばtapを通じて感じ得た「心」が沢山あった事でしょう。
それを踏まえた上で来年に向けての熱き思いを一足先に書き初めで表現してもらいました。



さぁ、間もなく2010年の幕開けですよ!一年という公演期間をどういうStoryに仕上げていくかはアナタ次第!どんなドラマになるか…今からドキがムネムネッ!


[この他の内容は タップダンススタイル vol.3 をご覧ください]

PR

vol.3 【特集】秋のイベント特集!

2009年12月28日

■同志社大学学園祭ADAM祭(京都)
10月31日(土)
同志社大学タップダンスサークル Shim Sham

紅葉の色着き始めた秋冷のころ、同志社大学京田辺キャンパスでは
雲一つ無い晴天の下、恒例の学園祭「ADAM祭」が行われた。


メンバー全員で踊る実にファンキーでお洒落なナンバーをはじめイスや風船、傘を上手く使いながらストーリーある舞台を次々と展開していく。独創的で、ユニークなナンバーの数々は最後まで見るものの心を掴んで離さず、tapならではの足の裏と体で作り出す音と動きの世界を確実に創り上げていた。



■りら創造芸術高等専修学校小学校出前公演(和歌山)
11月8日(日)
りら創造芸術高等専修学校

高校生が踊るのはコミカルタップのウィル・ロジャース!

イスに座って軽快にタップが始まる。肩やひざをたたいたかと思えば、帽子をたたき、頭をふれば帽子についた鈴が鳴る。目の前のお兄さん、お姉さんのコミカルな動きに、集まった小学生たちからも笑い声が聞こえた。



■[beis]crewスクールショー(愛知)
11月17日(日)
[beis]crew

関西を離れ愛知県でおこなわれたスクールショーは
温かい空気で包まれていた!


アカペラでのタップに始まり、デッキブラシや長棒等、道具を使ったナンバー、タップの歴史を紹介するコーナーから生徒達と一緒にリズムで遊ぶコミュニケーションのコーナーまで内容盛り沢山の1時間のショー。



■2009かしはら商工まつり まほろばフェスタ(奈良)
8月22日(土)
スタジオぽこ・あ・ぽこ

秋晴れの奈良!浴衣姿で和風タップ!

人気漫才師コンビの後にステージに上がり、浴衣姿でタップ板を設置する彼女たちに、観客席からの注目が集まる。タップスタジオが少ない奈良の人たちにとって、タップを目にする数少ない機会となった。



■Funk Tap Day [beis]crew 8th Ave.& Funk Tap Challenge6
10月12日(祝)
Basement Studio

祝10周年!41人のタッパーによるFunk Tap Soul

このスタジオはファンク系のタップを得意としているが、Hip Hopでガツンとみせるタップもあれば、クラシカルな曲で幻想的に踊ったり、カントリー調の曲でほのぼのと踊ったりと、実に幅広いタップを楽しめた



■ART OF THE DANCE(兵庫)
10月17日(土)
J-CLICK

様々な出会いから生まれたダンスエンターテイメント!

(前略)その中でも圧巻だったのは、THE FAIRY DANCE!の奈未が奏でるピアノの演奏にのって繰り広げられたFreeStyleダンサーYasとEDDY吉野によるダンスバトル!まったく異なるジャンルのダンスだが、白熱するバトルに会場全体が熱くなった。



■第26回高石商工フェスティバル(大阪)
10月18日(日)
高石だんじりタップ Hoof-ers

地元にタップを広めたい、だんじりタップフーファーズ!

半被(はっぴ)を着込みステージに戻ったHoof-ersが最後に踊ったのは、地元高石のだんじり囃子とタップを融合させた「だんじりタップ」。高石の人にはお馴染みのだんじりのリズムと共に、タップの音が響き渡った。


[この他の内容は タップダンススタイル vol.3 をご覧ください]

091227 KEEP ON RHYTHM Vol.16(大阪)

2009年12月06日


KEEP ON RHYTHM Vol.16

【日時】 2009年12月27日(日)
open:17:00 start:17:30

【会場】 クレオ大阪中央

【チケット料金】 前売 3,000円 当日 3,500円

参加団体
★akkin&谷口翔有子
★尾田悦子Tap&DanceCompany
★COCORO[PUR'SUE]リズムタップスタジオ
★寒川久美子ダンスアート
★G.E-JAPANエンターテイメント・カレッジ
★J-CLICKタップ・アイリッシュダンススタジオ
★清水三世ダンススタジオ
★スタジオぽこ・あ・ぽこ
★チームあなた
★真紀子&LovelyStars
★MORy☆TapDanceCompany
★渡邉福代

カンパニー
★[beis]crew
★mono-moon
★J-CLICK

協力
★高石だんじりタップFoofers
★和太鼓集団「独楽」

【お問い合せ】 J-CLICK[TAP&IRISH DANCE STUDIO]
電 話/06-6305-3051
メール/info@j-click.info
サイト/http://j-click.info/

※vol.3 P12掲載

091221 CHRISTMAS PARTY LIVE 2009(大阪)

2009年12月06日


Produced by [beis]crew
CHRISTMAS PARTY LIVE 2009


【日時】 2009年12月21日(月)
open:18:00 start:19:00

【会場】 Flamingo the Arusha

【チケット料金】 前売 3,000円 当日 3,500円 小学生 2,000
※小学生未満のお子様はお断り致しております。

【お問い合せ】  ベースメントスタジオ
電 話/06-6222-9555
メール/osakabasement@yahoo.co.jp
サイト/http://www.osaka-basement.com/

※vol.3 P1掲載

vol.2(2009年9月17日発行)

2009年11月30日


【特集】
関西発、海外で活躍しているタップダンサー ★動画あり
藤林真理さん日暮良子さんKEITAROさん

「EVENT REPORT」 2009.05~09
「Style of Tap Dancing」 迷っているなら始めちゃいなよ!編
「The 対談!」 俺たちの話を聞いてくれっ!!
「SNAP SNAP SNAP」 尾田悦子 TAP&DANCE COMPANY
「オススメCD DISC REVIEW」 協力/HMV京阪シティモール店
「海外レッスン奮闘記」 北野夫妻からのエアメール-1
「編集部便り」 写メde日記

★イベント情報★
10/12(祝) FUNK TAP DAY(大阪)
10/17(土) ART OF THE DANCE(大阪)