忍者ブログ

[PR]

2024年03月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vol.5 The 対談!(学生映画監督×COCORO)

2010年08月01日


音を大事にした映画を作りたい!

今年3月にタップダンスを題材にした自主制作映画が撮影されました。
二日間で行われた撮影の終了後、監督と出演者の方に映画について話していただきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

★タップを映画の題材に

佐藤) 私、この大学には映画ではなくて、プロモーションビデオを撮りたくて入ったんです。音を大事にした映画を作っていきたいと考えてて。今回、課題で映画を作るのにまぁ、バンド系でもいいかなと思ったんですけど、どうしようか悩みながら駅を歩いてたんです。で、その時に履いてた靴がブーツで、タップみたいに音がキレイに出てて、その音から「あれ?何か足の音って結構キレイだな」っていうのがあって、この音を撮(録)りたいって思ったのがきっかけですね。
COCORO) それまでに、タップの映画だったりドラマを観たことは?
佐藤) タップの映画を初めて観たのは北野武さんの「座頭市」です。
稲森) 俺も「座頭市」くらいしか思いうかばないです。
COCORO) やっぱりそうなんですねー。

★初めての生タップ

COCORO) タップを生で見るのは初めてでした?
佐藤) 生は初めてです。動画とか見てたんですけど、動画見る前はタップって足だけしか使わないイメージがあったんですよ。
稲森) 俺もダンスやってるんですけど、ダンスってどっか共通点あるって思うんで、リズムとかやったら何とかのれるんじゃないかと思ってやったんですけど…全然違いましたね。スピード感っていうのがあって、迫力ありますよね。
佐藤) 今回のこのタップの映画は、演技で見せるより、タップの音とタップの表現で見せたかった映画なので、タップをどれだけ格好良く見せることができるかっていうことが一番でした。大切にしたかったのはタップの場面ですね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


監督:佐藤加奈さん(神戸芸術工科大学 映画専攻)
出演:稲森晃さん(神戸芸術工科大学 写真・CG専攻)
出演:COCOROさん(リズムタップダンサー) プロフィール

[この他の内容は タップダンススタイル vol.5 をご覧ください]
PR

vol.4 The 対談!(りら創造芸術高等専修学校)

2010年04月25日

高橋斉子先生(ミュージカル)、細井駿くん(3年生)
豊岡果淋さん(2年生)、榎本会希くん(2年生)

5年先も、10年先も・・・。
全校生徒でタップを踏める!!


今年の春、初めての卒業生を送り出すりら創造芸術高等専修学校。
学校が始まってから現在そして未来の話まで、タップについて話していただきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

采湖) 二年生が入ってきた時に初めて人数が増えて、この人数でラインダンスっぽいものなら、若いし迫力もあるしいいかなって「ウィル・ロジャース・フォーリーズ」っていうミュージカルの中のシーンをちょっとアレンジして。四月に入学して、夏休み前に何とか一曲振りを覚えて、とりあえずりらフェス(※学校イベント)でするってなってんね?そしたらみんな必死で、お客さんから「笑えよー!!」とか「下向いてるー!!」とか「手あげるー!!」とかめっちゃ声がとんでくる。(笑い)でも初めてここの生徒が増えて、みんなでやったっていう記念すべき作品やね。

★「ウィル」の発表を終えて

采湖) 練習はりらフェスが終わった後から、ものすごくしたって感じやね。これが本番ではいけないんだっていうのを初めてみんなが自覚したっていうか。人前で見せるときにはもっと揃えないといけないし、もっともっと練習しないといけないなって、多分初めて気がついたんだと思う。だから本当にどこで演じても拍手もらえるくらいになったのかな。
細井) やっぱりらフェスの時は必死やったから、みんな一人一人達成感あったけど、あの後よくよく映像を見た時に「これはおかしいぞ」ってなって。校長先生が公演とかとってきてくれはるから、発表するの「ウィル」しかないし、もっと完成度上げなって。
榎本) めっちゃ「ウィル」発表してるよな。他のをやっても絶対「ウィル」はついてくる。
細井) 確かに「ウィル」はみんなでやれるし、最後キメれるし。・・・そういや、最初ダンボールでやった。
豊岡) ダンボールで帽子作った!
采湖) カンカン帽っぽいものを作ってるの見た時に、すごい独創的な帽子の子が(笑)
榎本) 「芸術?!」みたいなんとか。
采湖) それはそれで、何とも言えん味があるんやけども、ラインダンスとしてはどうしよ!みたいなんがひっくり返ってて。帽子につける鈴も人によって数が違ったりとかして。
榎本) 裏からダンボール見えてたりとかね。
細井) そうそうそうそう。
豊岡) 鈴にもスプレーかけて鈴が鳴らへんとか。
采湖) そうそうそうそう!
豊岡) 鳴らへんやんっ!! スプレーかけたやろ! って。

★ウィルの今後

細井) 去年の総合発表でウィルは終わりって思ってた。
豊岡) 一旦終わりにしようって話になって、次に切り替えよってなっとったけど。
榎本) もうウィルは発表しまくったし、他の作品でもって感じになってたよな?
豊岡) 何かね。
榎本) 何かすばらしく残った。一年生が入ってさあ、やろかーってなった時にすごい人数が多くて。
豊岡) そう。めっちゃ一列が長くって、人間増えたらやっぱおもろいんかってなって。
細井) 「おぉ?!」とか言いながら。
豊岡) うちらが卒業して、りら帰ってきた時にまだウィルが続いてたら楽しいかも。
細井) あぁー!
榎本) あぁー!
采湖) あぁー!
榎本) そりゃあそうやな。
豊岡) 「まだあんの?!」みたいな。自分らは踊り飽きて、もうやめようやってなるけど。
采湖) 5年10年経って同窓会でウィルを全員でできたらすごいよね~!
榎本) 長い!!
細井) 三年生でも話をしとって、同窓会で集まったら絶対ウィルするよなって。
豊岡) まず話題にでるのはウィルやろ。「覚えてる~?」みたいな。
榎本) 「やったなぁ!!」とか言って。
細井) 絶対誰か曲持ってんねん。
采湖) 楽しみやねぇ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
学校法人 りら創造芸術学園 りら創造芸術高等専修学校(和歌山)
2007年開校の高等専修学校。教養科目の他に舞台芸術や造形芸術に関する授業がある。

[この他の内容は タップダンススタイル vol.4 をご覧ください]

vol.2 The 対談!(俺たちの話を聞いてくれっ!!)

2009年10月30日


今回はオトコだけの熱い対談!
俺たちの話を聞いてくれっ!!

数少ないタップダンサーの中でも 特に少ないのが男性タップダンサー。
今回は、関西にあるタップスタジオから3名の男性タッパーに集まっていただき、自分をとりまくタップの環境について話していただきました☆

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

・STRiPESとか見てて軽々と踏んではるし、前に他のダンスもちょっとやっとったんで(タップを)なめとったんですね、「すぐできるやろ」って。ほんならあんまりできないんで、かなり自信がダメージを受けました。(M)

・やりたいことをやりたいだけやっていいって言われたら、もうとりあえずはその先生について精一杯やっていこうっていうふうに思えたんですよね。その先生じゃなかったらそこまでいかなかったと思います。(J)

・うちは更衣室が悲惨です。カーテンで仕切られた一畳ぐらいのスペースに、男子が多くて二人か三人押し込められて、女性は大きなフロアでうわぁ~って脱いで着替えてる。着替え終わったかどうかもカーテンで仕切られててわからんから、暗いところで暑い中ずっと待っとかなあかん。「出られへん…」みたいな。(T)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[この他の内容は タップダンススタイル vol.2 をご覧ください]

vol.1 The 対談!(スタジオ ぽこ・あ・ぽこ)

2009年08月16日


もうすぐ22年目!
和歌山でタップといえば「ぽこ・あ・ぽこ」!!


和歌山県でタップのスタジオを探すと、まず最初に見つかるのが「スタジオ ぽこ・あ・ぽこ」
もうすぐ22年目だというスタジオ代表の田中美和先生と、生徒さん3名にお集まりいただき、スタジオのこと、タップのことを話していただきました☆

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

・探しまくったんですよ!電話帳とか探したり。で、駅前のダンス用品店に飛び込んで「タップやりたいんですけど、どっか教室教えてください」って電話番号を聞きました。

・何かジャズとかはありきたりやし、ミュージカルとか観るん好きやったし。・・・私、小学校くらいの時タップ嫌いやった。

・私、阿波踊りと同じタイプで「やらなきゃ損」やと。これは習いたいぞと思って今に至ります。

・うち来てる小学生たちが昔の歌うたうから、お母さんがびっくりしたって。(笑)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[この他の内容は タップダンススタイル vol.1 をご覧ください]
 | HOME |